ニュースレター

2015年 11月 19日発行
<ご挨拶>

みなさま、お元気でお過ごしでしょうか。
秋も深まりとご挨拶する時期ですが、今年の湘南はいつまでも暖かです。

今回からニューズレターをお読み頂ける方々、はじめまして。
バックナンバーは、HP (http://nonverbal-invc.com) よりお読み頂けます。
ご感想など、お寄せ頂ければ幸いです。

<秋の湘南だより>は、紅葉の始まりを告げる湘南の秋の様子をお伝えします。

<INVC暮らしとアートの研究所/活動報告>としましては、
共著の本の出版に引き続き、
東山の単著の本がアマゾンにて予約を開始しましたので、本の内容についてご紹介します。

それでは、お時間のありますときに、どうぞ温かな飲み物でも片手に、
ゆっくりお読み下さい。

Intercultural Nonverbal Communication
INVC暮らしとアートの研究所
http://nonverbal-invc.com

代表 東山安子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<湘南だよりー紅葉の季節>

ここ湘南では、柿の季節は終わり、生り始めていた緑色のみかんが
あちこちで黄色に色づき、その姿を現し始めました。
庭にみかんの木を植えているお宅がたくさんあり、
夏みかんやハッサクのような、大きなみかんがたわわになっています。
レモンがいくつも生っているお宅もあります。
あちこちで見かけるオリープの実も、今頃、緑色から黒に変わります。

この季節は、いつも悠々と大空を飛ぶウミウやトンビ、ウミネコに加えて、
ユリカモメが川にかかる欄干に一列にずらりと並んだり、
緑の羽が美しいマガモがやってきたりします。
駅前の大きな木には、ムクドリが大集合。
彼らのおしゃべりは、思わず足を留めるくらい、大きな鳴き声です。
おしゃべりをしているかと思うと、一斉に飛び立ち、
大空でダンスを始めます。かなりの数のムクドリが、大空で円を描いたり、
右へ行ったり、左へ行ったり、見ているとなかなか美しい動きで、
しばし見入ってしまいます。

湘南の紅葉は、暖かな場所柄かスタートは遅く、
真っ赤に色づくこともあまりありません。
黄色や茶色に赤が少し交じり、緑の葉も残っているという
さまざまな色が一度に楽しめるのがとても美しいと、毎年思います。
長谷寺の紅葉ライトアップは、もう数日すると始まるようです。
閉門の時間が少し遅くなり、夕暮れからライトアップされるまでの、
紅葉の色の変化が美しいと評判です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<INVC活動報告ー二冊目の本の出版について>

前回のニューズレターでお知らせしました
東山安子&INVCメンバー著
『のんばーばるコミュニケーションの花束〜一輪の幸せの花をあなたの暮らしに」
は11月10日に出版され、アマゾンでお求め頂けます。
もう既にお読み頂けた方々、ありがとうございます。
是非、感想をお寄せ下さい。

今回は、もう一冊の本、
東山安子著
『暮らしの中ののんばーばるコミュニケーション〜小さな幸せを取り戻すために〜』
が、11月19日に、アマゾンにて予約を開始しましたので、内容をご紹介します。
出版日は12月11日です。

この本の原稿を書き始めたのは、三年前。還暦後に迎えたお正月でした。
大学時代の友人が「包丁の代わりに筆をもっている」というほど、
私は論文を書くことが好きでした。
しかし、還暦前の十年間は、様々な人生の流れの中で、大学での専任の職を辞し、
意識的に筆を絶ってきました。

それが、還暦を超えた頃、自分の中から「再び筆を執りたい」という気持ちが
むくむくとわきあがり、400字詰めの原稿用紙のノートを買い求め、
恩師である故奥田夏子先生から頂いた万年筆で、書き始めました。
手書きの縦書きの文章は、PCに向かって横書きに書いた論文とは随分異なり、
出てくる言葉も、文体もやわらかいものとなりました。

今回のこの本は、私自身の言葉で、
暮らしの知恵としての「のんばーばるコミュニケーション」を伝えようとする試みです。

「心の交流/五感/人間関係/異文化/空間・場/時間/アート・色/
 自然/命の循環/幸せ」と”のんばーばるコミュニケーション”の関係について、
私が人生で感じてきたこと、また私が共感した多くの本の著者のメッセージを
織り込んで、書き綴りました。

今回は自費出版にしたことで、本づくりそのものに関われたことも
楽しい経験でした。字のフォントや大きさを決める所から始まり、
挿絵のイラストまで自分で描き、表紙も自分の手書き文字を入れました。
表紙の袖や帯の色、本の本体の色や見返しの色、紙質など、
毎回、校正の度に出てくる表紙がどうなるか、とても楽しみでした。
自費出版をお願いしたパレード・ピープレスの恵比寿のオフィスに
共著も含めて13回も通ったのもいい思い出です。
アマゾンの画像では見えない所に、いろいろなしかけがありますので、
どうぞお手元で開くのをお楽しみに。

この本と共著の本に込めたメッセージが届いて、
みなさんたちの暮らしの中に「のんばーばるコミュニケーション」という視点が
広がりますように。
そして、そのことで、みなさんたちの暮らしがあたたかなものになりますように
と願っています。

来年度はこれらの本、二冊をテキストに、セミナーを開く予定です。
順次お知らせしていきますので、楽しみにお待ち下さい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回の「INVC湘南たより」は[湘南のクリスマス]をお届けします。

ご感想や近況をお知らせ頂ける方は、以下のアドレスにメールを頂ければ幸いです。
    東山安子:ytprimrose09@gmail.com
    山口(田島)美和:barrierfreeclub@yahoo.co.jp
   藤田典子:noriko.fujita.09@gmail.com
    大野木かおるアンジェラ:angelafraganza@gmail.com
    仁志田華子:08vt018t@gmail.com
    大久保正美:sonmul.fromgod@gmail.com

みなさまからのお便りを、心からお待ちしております。

それでは、みなさま、寒さに向かう季節、どうぞ御身体御自愛下さい。
みなさまにとって、穏やかで幸せな日々が続きますように。

Intercultural Nonverbal Communication
INVC暮らしとアートの研究所  
http://nonverbal-invc.com
  東山安子












 

 



 
 INVC暮らしとアートの研究所

所在地:神奈川県藤沢市
活動場所:湘南・江ノ島

   講演&執筆依頼募集中
 
*INVC暮らしとアートの研究所では、湘南近郊及び都内での講演やセミナーの依頼をお受けしております。

*また、ノンバーバル・コミュニケーションに関する専門的な記事や解説記事などの執筆もお受け致します。

*ジェスチャー等の記事の監修及びコンサルティングにつきましても所定の費用を申し受けます事、お含み置き下さい。

*興味をお持ちの方は「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。